この記事の目次
介護ヘルパーが買い物代行できないもの
保険適応の介護ヘルパーの場合、嗜好品の買い物が出来ません。具体的には酒、たばこ、雑誌など生活に最低限必要な物ではない場合です。
また、基本的には自宅から一番近くのスーパーでの買い物になります。
「遠くのスーパーのお肉の方がおいしいからそこで買って欲しい」と依頼してもそれは受けられません。
なので嗜好品の購入などはインターネットでの購入がおすすめです。
Amazonなどのネットショッピングでも電子タバコ、お酒や雑誌の購入が可能です。また、最近ではAmazonもアマゾンフレッシュなどで生鮮食品の購入が出来るため、ネットスーパーとして日常品の購入もできます。
食の安全にこだわりたい、という場合も最近の食材宅配サービスだと種類がとても充実しています。夕飯分の食材と献立(ミールキット)を準備したい場合はヨシケイ、ミールキットだけではなくこだわりの野菜やたまごなど生鮮食品単品も購入したい場合はオイシックスがおすすめです。
まとめ
・生活必需品の買い物はヘルパーさんでもOK。ただし買い出しは最寄りのスーパーのみ
コメント